寄付・ご支援のお願い
ご寄付・ご支援について
困っている外国人ほど必要な支援を受けられない状況に置かれています。言葉の壁や文化の壁も大きく、また留学生の場合、ほとんどは会社もしくは学校の寮に住んでいるため、一旦追い出されてしまえば、声を上げるどころか衣食住に困ってしまいます。
こういった状況を変えるために、私たちは相談における通訳や翻訳といった言葉のハードルを超えるための取り組み、また安定的な衣食住を確保するためのシェルターや食糧支援を行っていこうと考えています。
活動を継続し、さらに広げていくためにはより一層のご協力が必要です。何卒ご理解いただき、応援いただけると幸いです。詳しくこちらのページをご覧ください。
寄付ページへは上の写真をクリックしてアクセスしてください。
クラウドファンディングを行いました!
たくさんのご支援ありがとうございました。
フィリピン人留学生の訴訟を継続させるため、そして本センターの活動を更に発展させるためにクラウドファンディングを行っています。ご賛同頂ける方は、ご支援いただけると幸いです。
※2019年9月10日をもってクラウドファンディングを終了しました。274人の方から、2,123,833円ものご支援をいただきました。今後の外国人労働者の支援に使わせていただきます。たくさんのご支援ありがとうございました。
クラウドファンディングは終了いたしましたが、最新情報を更新していますので、右の写真をクリックしてアクセスしてください。
274人もの方にご支援いただきました。
掲載許可いただいた方のお名前をこちらで紹介させていただきます。
kwi様
川島章平様
Johann&ぶんぶんファミリー様
まずはお気軽にご相談ください
電話またはメールでいつでもお問い合わせください。